ソフトバンク Airを使ったら超優秀だった。

雑記ブログ

【きまぐれひまわり】はアフィリエイトプログラムに参加しています。

一軒家に引っ越して、ソフトバンク光回線の開通工事までの約2か月間、ソフトバンクAirを使っていました。

光開通工事を終えて約1ヶ月経ったのですが、Airのままで良かったんじゃないか…と思えるほど優秀だったのでこちらで紹介します。

ソフトバンクAirとは

開通工事不要!コンセントをさすだけでWi-Fiが利用できるインターネットサービスです。

しかもパケット制限がないので、どれだけ使っても制限速度がかかりません!!

Airターミナル

Airターミナルはこのように非常にシンプルなデザインです。

縦長なので、置く場所も撮りませんし、見た目にも邪魔になりません。我が屋はキッチンの窓辺に置いていました。

そして、本当にコンセント1本さすだけですぐにWi-Fiが繋がりました。

めちゃくちゃラク…!!

本当にAirは良い?

結論からお伝えすると、Airはとっても良かったです

その後、光回線工事を終えて比べてみましたが、正直、私個人はAirで十分だと感じました。

我が家は建物全体が51坪あるのですが、Air1台で建物全体は賄えませんでした。でも、それはソフトバンク光も同じでした。

ソフトバンク光でも結局中継機を利用しないと建物全体にWi-Fiは通りません。中継機を利用しても電波の弱いところは存在します

また、天気の悪い日はAirだろうが、ソフトバンク光だろうが電波が悪くなります。ソフトバンク光でも1日中電波が悪くて困ることが多いです。

工事費払って、壁に穴開けてこの程度なら、工事不要で月額の安いAirの方が良いな…と言うのが正直なところ。コンセント1つだから必要となればいつでも場所を移動できますしね。

その点、光は一度工事してしまうとそこから動かせませんから…。

Airのメリット

最初お店で薦められたときはどんなものか…と思ってあまり期待していなかったのですが、メリットが非常に多かったです。

開通工事不要

これは最大のメリットです。開通工事は料金がかかりますし(回線工事費26,400円)、指定された日に在宅していないといけないですし、壁に穴空きますし…。

一度回線工事を行ってしまったら、場所が悪かったと気づいてもなかなか変えられないです。その際は再工事が必要です。料金もかかりますし、穴もまた開きます…。

月額料金が安い

月額料金は光よりAirの方が安いです。

契約内容や割引にもよりますが、我が家は現在光契約月々6,380円です。

Airの方が断然安いです。

データ容量制限なしで使いたい放題

スマホだと契約しているデータ容量を超えて利用した場合、月が替わるまで通信制限がかかっていしまうということが起こりますが…

こちらはそういったことは一切なし。

制限なしで使えるので、家族が多くても、使用頻度が高くても安心して使えます。

我が家は2人家族で、それぞれスマホやパソコンをいじっている時間が長いのですが全く問題なかったです。

受け取りから8日以内に端末返却でキャンセルが可能

そうは言っても、思ったのと違い納得いかない場合はあると思います。

でも、そんな場合も安心!

Airターミナル受け取りから8日以内に端末を返却すればキャンセルが可能です。

※ただし事務手数料はお客様負担になってしまいますので、注意してください。

こればっかりは使ってみないとわからないこともあるので、キャンセル可能ならものは試し…と言うことで一度やって見ても良いのではないでしょうか。

Airのデメリット

もちろん、デメリットもあります。実際に使ってみて「うーん」と感じたことを書いていきます。

対象地域が限られる

残念ながら、Airはどこでも利用できるわけではなく、対象地域が限られてしまいます。必ず自分の住んでいる地域が、利用可能な対象地域か調べてから契約をしてください。

もちろん我が家も、対象地域か調べてから申し込みましたよ!

ちなみにこちらから、自分の住んでいるところが対象地域かどうかを問い合わせることができます。

\対象地域か問い合わせる/

広い空間にWi-Fiを飛ばせない

先にも書きましたが、建物全体にWi-Fiを飛ばすのは厳しいです。

我が家(51坪)の場合はWi-Fiが飛ぶのが2階と、1階の半分くらいです。

ただし、コンセント1つで繋いでいますので、Wi-Fiを飛ばしたい部屋への移動は可能です。そういった意味ではとても使い勝手が良いと思います。

光にしても、建物全体に飛ばすのは無理でしたから…

天気が悪いと電波も悪くなる

これは仕方のないことなのですが、大雨の日や風が強い日は電波が悪くなります。これはAirも光も同じです。

同じなら手軽で料金の安いAirをおすすめします。

時間帯によっては通信速度が遅くなる可能性がある

これは、個人的にあまり感じませんでしたが…パンフレットなどの注意書きに

「ご利用の集中する時間帯(夜間など)は、サービス安定提供にともなう速度制限のため、通信速度が低下する場合があります。」

と記載されています。なので、そういうことも起こり得ると言うのは承知しておきたいところです。

我が家に友人が数人泊まりに来て、各々動画編集などでパソコン、スマホをいじっていましたが、その時は特に問題なさそうでしたよ。

まとめ

今回は実際にソフトバンクAirを使ってみての感想を書いていきましたが、こんな人におすすめです!

■工事なしで手軽に使いたい人

■とにかく月額料金を安く抑えたい人

是非この機会に、コンセント1つで快適なWi-Fi環境を整えてみて下さい♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました