※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。
皆さん、愛犬の排泄物を捨てるゴミ箱からのニオイ漏れに悩まされていませんか?
特に夏場は気温が上がり、短時間でも非常にニオイがきつくなってしまいます。
今回ご紹介するのはこちらの袋。

【うんちが臭わない袋】!
商品名が非常にストレートです!これ以上ないくらいのストレートさ(笑)
それだけ自信があるのが伝わってきます。
そしてこちら、本当に驚くくらい優秀ですので、まだ使ったことのない方にはこの機会に是非使ってみて欲しいです!!
毎日悩まされるうんちのニオイ
愛犬と生活していれば当たり前に毎日排泄物が出ます。
我が家は犬の排泄物を入れるゴミ箱を冷房の効かない廊下に置いてあるのですが、今まで冬場以外はくさ~いニオイ問題に悩まされてきました。
特に真夏は本当にくさい!!
この悩みは家の中だけでなく、車の中でも起こります。むしろ車の中の方が暑く狭い空間なのでニオイが充満します。
愛犬連れで遠出することも多い我が家は、出先で排泄物を回収することもしばしば。
最初は車でのお出かけ時にはこちらの【ドンパック】を使用していたのですが、途中で落下する心配が常につきまとうので辞めました(実際に落下したことはありません)。
ちなみにこの【うんちが臭わない袋】の存在は以前から知っていました。
しかしながら「うんち袋にこのお値段は…。」と思って購入することはありませんでした。
今考えると愚かです。
この袋さえ買っていれば、毎日くさいニオイに悩まされずに済んだのですから。

飼い主、愚かなり!!
そして、何をきっかけにこの袋を購入したかと言いますと…
ここ近年の異常な夏の暑さの中、日当たり最高のアパートの2階だった我が家は、それはもう廊下中うんちのニオイが充満…。
ついには家族から「くさい!」と苦情が出てしまったのです。
これは「いい加減なんとかせねば!!」と思い、ゴミ箱の内側に貼れるタイプの消臭剤をあれこれ試しましたが、ある程度効果はあるものの、うんちのニオイには勝てず…。
とは言えこれらは生ごみ用ですしね。仕方ないです。
ついに購入
そこで目についたのが、ドラッグストアのベビー用品コーナーでやたらと目にするこちら。
【おむつが臭わない袋】Sサイズ200枚入。





開け方が雑すぎて性格がバレますね。
ん?【うんちが臭わない袋】ではないの?と思った方が多いと思いますが、実はドラッグストアでは【うんちが臭わない袋】の取り扱いがない所も多かったりします。
その点、こちらの【おむつが臭わない袋】は大抵ベビー用品コーナーに置いてありますので、手に入りやすくなっています。
後で詳細を書きますが、【おむつが臭わない袋】と【うんちが臭わない袋】の素材は同じで、防臭効果も同じなんです。
値段は高いですが、物は試し。「これで悩みが解消するなら…」と1箱購入してみました。
中身はこんな感じになります。可愛いピンク色。


果たしてニオイは無くなったのか?
結論を言いますと、使ってビックリ。うんちのニオイは無くなりました!
ここまで効果があるとは思わなかったので、驚きです。



今までニオイ漏れのある袋を使用していた場合、ゴミ箱にニオイが移っているのでゴミ箱も洗ってくださいね☆
プロのドッグトレーナーさんも驚く防臭力
実際に使ってみて感動した私は、当時一緒に働いていたドッグトレーナーさんがまだこの商品を試したことが無いと言っていたのでプレゼントしてみました。
トレーナーさんが飼っていたのは大型犬のジャーマンシェパード。もちろんうんちのサイズも大きいです。季節は真夏の8月でした。
すぐに使ってくれて、聞かせてくれた感想は…
「この袋本当にすごい!!袋に入れた状態で真夏の部屋に数時間放置してたのに全く臭いがしない!!」
でした(笑)プロがここまで驚いてくれたのは嬉しかったです。
ちなみに【うんちが臭わない袋】Sサイズ200枚入はこちら。
中身は水色。


1枚ずつ引っ張って取り出せる構造になっています。





やはり開け方が雑w
大きさと種類による違い
大きさはSSサイズ~となっています。我が家の柴犬(中型犬)はSサイズを使用していますが、かなり余裕があります。
なので小型犬の1回分の排泄量ですとSSサイズで十分事足ります。
中型犬ならSS~Sサイズ、大型犬ならS~Mサイズが良いのではないでしょうか。(シェパードの1回分のうんちもSサイズにギリギリ入りました。)
ただし、複数回の排泄時に同じ袋を使用したい場合やトイレシートなども一緒に入れて捨てたい場合などは大きめを選ぶことをおすすめします。
参考までに下記に具体的なサイズを表記しておきます。
【犬用「うんちが臭わない袋」種類】
SSサイズ(17×27㎝) 小型犬 | Sサイズ(20×30㎝) 中型犬 | Mサイズ(23×38㎝) 大型犬 | Lサイズ(30×40㎝) |
20枚入 水色 マチなし | 15枚入 水色 マチなし | 15枚入 水色 マチあり | 15枚入 水色 マチあり |
100枚入 水色 マチなし | 90枚入 水色 マチなし | 90枚入 水色・白色 マチあり | 90枚入 水色・白色 マチあり |
200枚入 水色・白色 マチなし | 200枚入 水色・ピンク マチなし | ||
10枚×12個パック 17×28㎝ 黒色 マチあり (BOS-SHOP限定) | 10枚×12個パック 20×32㎝ 黒色 マチあり (BOS-SHOP限定) |
【ベビー用「おむつが臭わない袋」種類】
SSサイズ(17×27㎝) | Sサイズ(20×30㎝) | Mサイズ(23×38㎝) | ロング(17×75㎝) |
20枚入 ピンク マチなし | 15枚入 ピンク マチなし | 15枚入 ピンク マチあり | 30枚入 ピンク マチなし |
200枚入 ピンク・白色 マチなし | 90枚入 ピンク マチなし | 90枚入 ピンク・白色 マチあり | |
10枚×12個パック 17×28㎝ 黒色 マチあり (BOS-SHOP限定) | 200枚入 ピンク マチなし | ||
10枚×12個パック 20×32㎝ 黒色 マチあり (BOS-SHOP限定) |
同じBOSの臭わない袋シリーズで
- おむつが臭わない袋(大人用)
- うんちが臭わない袋(猫用)
- 生ゴミが臭わない袋
- お出かけエチケット袋
- ゴミ袋(BOS-SHOP限定)
もありますが、実はサイズや色が違うだけで中身の素材は全部一緒です!防臭効果に違いはありませんので用途に合わせて適切なサイズを選んでください。



我が家は様々な用途に使用していますが、全部同じ袋で賄っています。
少量から試したい人は
最初から大容量を買うのは不安だな…と思う方は少量パックもありますよ!こちらはSサイズ15枚入↓
まとめ
今回はBOSの【うんちが臭わない袋】・【おむつが臭わない袋】をご紹介しました。
ニオイ対策をしっかりとして大切なペットと一緒に快適な生活を送ってください♪


コメント