自由研究– tag –
-
取り返しのつかない最大のミス!ウズラのヒナの命を奪ったものとは…!?
※この記事にはヒナの亡骸の写真が出てきます。苦手な方はご注意ください。 …向日葵、私…私…ウズラのヒナの命を奪ってしまいました… えぇ!?いったい何が起こったんですか!? 3羽生まれたウズラのヒナのうち、1羽が命を落としました。 とても悲しくて、... -
ウズラの孵化レポ!3羽のヒナがついに誕生!!小さな命がやってきた日
あるじ、なんだか卵がゆらゆら揺れています! むむ…!?本当だ!小刻みに揺れてる…!!これはもしかしたら、いよいよ生まれるんじゃない!? 卵が揺れている!? 2025年5月8日、温め開始から16日目の朝7時…よーく見ると、なんと1個の卵がゆらゆら小刻みに... -
ウズラのヒナが孵ったらどうする!?初心者のための育て方ガイド
「ピヨピヨ~」と、小さな声が孵卵器から聞こえてきた瞬間は本当に感動しました! でも、孵化したその日からが本当のスタート。 そこに生まれた小さな命を、大切に守っていかなければなりません。 今回は、ウズラのヒナが孵化した直後からの育て方を、実際... -
ウズラの卵で実験!有精卵と無精卵の見分け方
ヒナが生まれる卵と、生まれない卵ってどうやったらわかるの? それはね、案外簡単にわかるんだよ!これから詳しく説明するね! 有精卵と無精卵ってなぁに? まずは、有精卵と無精卵がどう違うのかについて説明するね! 有精卵とは 「有精卵」とは、いわゆ... -
ウズラたちのお気に入り♡買ってよかった神アイテム3選
ここでは我が家のウズラたちが気に入って使ってくれているアイテムを紹介するよ! いろいろ試してた中で、この3つはウズラたちのお気に入りみたい♪ ぬくぬく感がたまらない♡小鳥の三角ベッド まずは、ウズラたちの隠れ家になっている三角ベッド! 大、小... -
ウズラの孵化準備!あると便利なアイテム10選
ウズラの卵を孵化させるのはドキドキわくわくの大イベント!でも「ヒナが生まれたらどうする?」と慌てないように、事前に準備しておくと安心です。 実は私は、これから紹介するアイテムのいくつかを事前に準備しておらず、あとから大慌てしました(汗) そ... -
初心者でも安心!ウズラを孵した孵卵器の使い方と徹底レビュー
今回は実際に使った孵卵器について詳しく書いていきます。 使った孵卵器は12EGG INCUBATOR 今回使った孵卵器は「12EGG INCUBATOR 」! 型番はM12Hです。 リンク 実はこれ、友達が誕生日にプレゼントしてくれました。 今回、この孵卵器を使って長年の夢だっ... -
スーパーの卵からウズラを孵化させてみた!奇跡の成功体験
こんにちは。今回はちょっと実験的な挑戦をしてみました。 なんと!スーパーで売られている食用のウズラの卵を使って孵化に挑戦したんです。 結論から言うと――10個中3個が孵化に成功!これは正直、自分でもびっくりするほどの結果でした。 なぜ「すごい」...
1